ジョリーフォニックス

これ、英語で何ていう?

今夜は、Kくんと フォニックスの プライベートレッスンでした。 「g」の音を学んでいたとき、 この絵を見て 「この つまりを直す道具、 英語で何と言うんですか?」と聞かれたのですが、 申し訳ない、 知りませんでした。 いつもなら 電子辞書で...
小学生クラス

あのゲームがやりたい!

BBカードで遊ぶ時間になると それぞれが「7ならべ!」「ババ抜き!」 「神経衰弱!」「High and Low!」 などと、やりたいゲームを主張しました。 センテンスを大きな声で言ってくれれば どのゲームでも いいんです。 そこで じゃんけ...
先輩紹介

花城龍一さん「教えて、先ぱい!~7つの質問~」

「教えて、先ぱい!~7つの質問」 今回は、カナダから帰国中の 花城龍一先ぱいに お願いしました。 Q1,現在のお仕事と、これまでの経歴など 高校卒業後、建築の専門学校へ行き、住宅関係の会社に就職しました。数年後、子供の頃から憧れていた海外に...
中学生クラス

School Trip 修学旅行

静岡市の中学校は この時期、京都・奈良へ修学旅行です。 昨日(20日)出発した Tくん、Kくん 雨の影響はなかったかな? 今日の早朝出発だと言っていた Sくん、 夕べ レッスンに来たので 「もう 支度できた?」と聞いたら 「いいや~ 」って...
中学生クラス

力がついた!筋力が

高3のKくん、 初めて英語の小テストで不合格、 1ポイント足りなかった!と残念そう。 ペナルティーは 「テストにある英文を3回ずつ書く」 だそうです。 英語力じゃなくて 手に筋力がついた! と 笑いました。 静岡の中学で何十年も定番の宿題、...
園児クラス

もう終わり?

金曜日、 アソカ教室でも、 園児さん2クラスと 小学生2クラスで 母の日のカードを作りました。 写真は、低学年クラスのHくん、Yくんのカードです。 「書く」という活動では 誰かを想って 心をこめて書くことをしたいので 母の日や、バレンタイン...
小学生クラス

木曜日クラスの母の日カード

毎日同じような記事ですが、 木曜日のお友達の母の日カードも見てくださいね! メッセージを 一生懸命書いている低学年クラスです。 きれいなカードが出来ました。 赤で描いたのは、 「単語と単語の間は指1本空けてね!」の指です。 5年生。 どれも...
小学生クラス

水曜日クラスの母の日カード

水曜日クラスも、 母の日のカードを作りました。 メッセージを丁寧に書く 6年生です。 カードの表。 かごを編むのも上手です。 3年生のカード。 きれいにできたね! 「私たちも、作る!」と中2女子の作品です。
小学生クラス

母の日のカード作り

次の日曜日は 母の日。 今年は、何時もお世話になっているサイト、 Red Ted Art さんから、素敵なフラワーバスケットの造り方を いただきました。 園児さんクラスの作品です。 年長、1年生クラスは、かごの部分も自分で編みました。 開く...
小学生クラス

今年の夏も、スーパーボール?

何年も前に揃えた 夏のお楽しみ、スーパーボールすくいセット一式 ところが この青い小さなビニールプールに穴が。。。 マンネリだしな~ そろそろ スーパーボールすくいもなしにする って ことかな~ と思っていたのですが、 先日 聞いてしまった...