Oさま、
昨日は、アソカ教室へのお問い合わせを
ありがとうございました。
すぐにお返事を差し上げたのですが、
先ほど、戻ってきてしまいました。
再度、メールを差し上げましたが
届いておりますか?
又、お電話も差し上げましたが
他の方にかかってしまいました。
もし、又メールが届かないようでしたら、
09079569098
へお電話いただけますか?
お手数ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
ポピンズ英語教室
國見ひとみ

先日Mちゃんが見せてくれた
新聞記事です。
めでたくJ2昇格を果たした、
藤枝MYFC、
その主将の杉田選手は
すぐご近所に住んでいらして、
子どもの頃ポピンズに通ってくれていました。
ポピンズでは七夕の短冊を書くのですが
マー君(杉田くんの呼び名)は 毎年
I want to be a soccer player.
(サッカー選手になりたい。)
と書いていました。
男の子ばかりのクラスで
当時からリーターシップを発揮し、
ゲームに燃えて楽しんだBBカードを
いまだに覚えていると、
こちら→ に書いてくれています。
夢に向かって頑張ろう!
と、後輩に示してくれているようですが、
それがどんなに大変な事かも
記事を読むと伝わってきます。
マー君、頑張って!
ポピンズのみんなも、頑張って!
こんにちは!
静岡市の、ポピンズ英語教室です。
先週、丸子教室では
サマーパーティーを開きました。
最初に、
夏休みにしたことの報告会。
楽しい思い出が、
いっぱいですね!
その後、毎年恒例のこれ!
はい、スーパーボールすくいです。
みんな大好き、
高校生のお姉さんたちも
張り切って挑戦しました。
今年は、宝石すくいもやりました。
お菓子は
教室で食べずにお持ち帰り。
そして 最後に、
ジャンボジェンガ!
ジェンガを積む前に、
BBカードの英文を言うのがルールです。
段ボールなので危険はないのですが、
ゆらゆら揺れて
迫力満点!
今年は
テーブルクロス引きや
達磨落としみたいなわざを成功させる人もいて、
面白かったです。
(アソカ教室のサマーパーティーは今週です。
貸し教室なのでスーパーボールすくいは出来ませんが
何か楽しいことをやりましょう~)
夏休みも終わり。
静岡市では
今日から学校ですね。
学校も、英語も
実りの秋にしましょうね!
ところで、
ポピンズ英語教室では
来春生の募集を始めました。
すでにお申込みいただいた方もいらっしゃいます。
お気軽に、
お問い合わせください。
朝寝坊気味の今朝でしたが
午前中に
後からクラスに参加している3人の
キャッチアップレッスンをしました。
さすが夏休み、
ネイルにおしゃれをしている子が
チラホラ。
午後の通常レッスンで
Mちゃんから プレゼントをいただきました。
ありがとう!
独立記念日に私の誕生日だってこと言ったからかな?
どうも ありがとう!
このカゴ、
自分で作ったそうです。
すごいね!
嬉しいお手紙も、ありがとう!
夜は、高校生のKくんからも、
「遅くなりました!」と
誕生日プレゼントが!
しかも、欲しかった
ガリレオの温度計ではないですか!
Thanks a lot!!
そしてレッスンが終わるころ、
元生徒のR君が
頼んであった棚を持ってきてくれて
Kくんたちも手伝ってくれて搬入
写真のように
以前の棚から出したものを
新しい棚へ入れる作業の
終わりが見えない夜ですが、
今日も
specialな事ばかりの1日でした。
昨日金曜日の小学生クラスは
メンバー3人のところ2人から
欠席の連絡がありました。
そこで急遽
残りの生徒さんに
1人でレッスンするのと、
全員でオンラインレッスンと
どちらがいいかお聞きしたところ
全員で オンラインレッスンをすることとなり、
今朝、zoomでレッスンを行いました。
zoom画面上のどこかから
写真が撮影できるらしいけれど
それも出来ずにスマホで映す
そんなアナログな私のオンラインレッスンですから、
お察しがつくと思いますが、
でも、機会がおりこうなので
なんとか終わりました。
でも、
字が下手なのは、
これは どうにもなりませんね~~
これに懲りずに
又 オンラインレッスンに
付き合ってね、みんな!