英語イベントなど

ひよこっこさんで、七夕(英語であそぼう!)

6月10日は、みずほ公民館で 長田東社会福祉協議会「ひよこっこ」さんの 「英語であそぼう!」を担当させていただきました。 ちょっと早いけど 七夕で遊びました。 先ず お馴染みのきらきら星 Twinkle Twinkle Little Sta...
中学生クラス

男の子って、なんか良いね〜

今日の中学2年生男子3人のクラスは、 There is(are) +物+場所 (場所)に(物)があります を勉強したのですが、 この文を使って 部屋に~はありますか? Are there any comic books in your ro...
園児クラス

園児さん、募集中!

今月、園児さんクラスが始まりました。 3回目の今日、 先週から歌っているこのBINGOのほか、 新しい歌も歌って、 絵本を楽しみ、 フォニックスは「a」の音 くだもの、やさいの復習 そしてお待ちかねの BBカードでBINGOゲーム 最後に ...
園児クラス

祝!6ビンゴ!と、園児さんクラス募集中!

やったぁ~~ 年少さんの頃から ずっと遊んできた SELM式BINGO. カードが4枚残りになるまで 好きなカードを順番に行った行くのですが、 おめでとう! 小2のT君が グランドスラム、6BINGOを達成しました! カードのセンテンスも、...
小学生クラス

ポピンズ英語教室のイースター2024

今年もイースターをクラスごとに楽しみました。
お知らせ

今日から、41年目の英語レッスンです

ポピンズ英語教室は、おかげさまで40周年を迎えました。これからもよろしくお願いいたします。
小学生クラス

「vs嵐」真剣に英語を書くゲーム!

BBカードのゲームを決めるのは その週のLeader(当番さん)の仕事です。 ゲームのメニューを見ながら決め、 ほかのメンバーや私も異議は唱えないのがルールです。 今日Y君が選んだのは、「vs嵐」 Y君たち小学校2年生には何のことか分からな...
小学生クラス

「What’s the matter? どうしたの?」英語で症状を言おう!

体の調子が悪いとき、英語で症状が言えるようになりましょう。
小学生クラス

レッスン始めは、新年の抱負から

新しい年のレッスンを、 5日にスタートしました。 毎年恒例の、 New Year’s Resolution 新年の抱負を書いています。 写真は月曜日の中学1年生と3年生。 勉強する!と書いてる人が多いですね~ 教室の壁で1年間、みんなを励ま...
小学生クラス

レッスン納めと冬至

今週はクリスマスレッスンでした。 絵本は、昨年までは 楽しいものを選んでいましたが、 今年はこちらにしました。 なぜ、ツリーのトップに大きな星を飾るのかな? なぜ、クリスマスにはプレゼントを贈りあうの? なぜ、靴下をつっておくの? などなど...