6年生は 2つ目標を持っています。
1つ目は、発表会でのスピーチ。
3人でテーマにそって調べたこと、自分の考えや感じ方を
英語でまとめて発表します。
もう1つは、

英検4級。
受験するかどうかはわかりませんが
受けても合格するようになりたいと問題に取り組んでいます。
そんなみんなが楽しみなのが ゲームタイム。

今日は「砂の城」を みんなで作るのではなく、
個々に作りました。
順番にカードを2枚、センテンスを言ってから立てかけていきます。


残念!壊れた。。。。

悔しい!と、
レッスンが終わってから こんなに積んだ人もいましたよ~

