小学生クラス

小学生クラス

補助カードで be動詞

今日のBBタイムは、 ダイヤのカードでビンゴ! プラス 「場所」と「動詞」の補助カード。 1人ずつ、オリジナルセンテンスを言ったら、 二つのデッキから 「場所」と「動詞」のカードを引いて オリジナルセンテンス Betty Botter bo...
小学生クラス

夏休み明けのレッスン

今週1週間は 夏休み明けのレッスンでした。 オーストラリアの話から始めました。 始めてみる紙幣や動物の写真に 目を丸くする子どもたち。。。 その後、いつものメニューをやりました。 giraffe,キリンの絵が、、、 ろくろっ首だ~~~!! ...
小学生クラス

レッスンはじめ

オーストラリア旅行から帰って2日目の今日、 アソカ教室から レッスンの再スタートでした。 1時間しか時差がないとは言え 片道丸1日かけての移動 農場にステイした1週間 元気に帰ってきたのですが なかなか 以前の生活の調子が戻りません。 大丈...
小学生クラス

温度差

私のフェイスブックのお友達には 全国の英語の先生が多いのですが、 この時期、 発表会や、サマーパーティー、キャンプなどの イベントをなさっている先生方も たくさんいらっしゃいます。 ポピンズは、 夏はクラスごとに 小さくお楽しみ会をやる予定...
小学生クラス

ゴジラ!

きゃ~ ゴジラが出た! 伊豆大島のおみやげでした。 Thank you! みんな 夏休みを楽しんでいるね! 3日のワークショップで教わったゲームをやりました。 楽しんでいる顔が 見えますか? 来週、再来週と レッスンはお休みです。 お家でも...
小学生クラス

2つ履けば?

「涼しくなれそうなORTシリーズ」 (勝手にシリーズ化)から、 この本 を読むと、面白い反応がありました。 ストーリーは、 「海パンを忘れてプールに行ってしまい、 売店で新しいものを買った」 そしてオチは、 「服の下に家から履いてきていた」...
小学生クラス

今日の賞品は?

あっという間に 8月になってしまいましたね。 先日「良いお仕事ですね~」と言われました。 本当に、この暑い中、 外でお仕事なさっている方も多いのに 待っていれば生徒さんたちが来てくださる なんて いい仕事でしょう~ ところで、2年生クラス ...
小学生クラス

蝉の幼虫と、カナヘビ

Sくんが 「レッスンへ来る途中で 見つけた!」 と 目を輝かせて持って来たのは。。。。 セミの幼虫。 そして、Tくんが 家から連れてきたのは、 カナヘビ。 カナヘビは 飼い主になれて じっとしているんだって。 名前を呼ぶと 分かるんだって。...
小学生クラス

ミニトマト

今日の2年生クラス、 ゲームの賞品にと Rくんが持ってきてくれたのは。。。 そう、かわいいミニトマト。 それも、学校で育てて実った3つのうちの1つだそうです。 今日のBBカードゲームは7並べ。 みんなセンテンスを元気に言いました。
小学生クラス

賞品

BBカードのレッスンは ゲーム形式です。 ゲームにつきもの と、子供たちが思っているのが 負けたときの罰ゲームと 勝った時の賞品 ポピンズでは どちらもなし でやっているのですが、 最近、毎週誰かが 賞品を作ってきてくれるようになった2年生...