藤枝近郊のみなさま、
4月から
藤枝駅オーレの
静岡朝日テレビカルチャー藤枝スクールで
初心者対象の大人のクラスを
持たせていただくことになりました。
藤枝駅の南は
魅力的なところで、
新しいお仲間と英語を楽しもう!
と、ワクワクしています。
どうぞよろしくお願いいたします!

今日は 「大人の英語」クラスの遠足でした。
おしゃれなランチには時々行くのですが、
今日は 山女のKさんの案内で薩埵(さった)峠へ
JR興津駅で降りて
薄緋寒桜並木を歩きます。
たい焼き屋さん、見つけた!
甘いものを堪能して、
峠へ!
5人でおしゃべりしていると、
あっという間につきました。
昨日までの天気が嘘のよう。
富士山が とてもきれいでした。
もう一つのお目当てが、
桜エビ!
富士山の見える席で。
小池亭で
水琴の音にうっとりしてから、
天神様に受験生の合格をお頼みしました。
路地を降りたところのパン屋さんでコーヒータイム。
ユニークで美味しいパンは、TVにも紹介されたとか。
日常を忘れて
少女のように笑い転げる
私たちでした。
「ジャズを 綺麗な英語で歌いたい」Oさん、
これまで お気に入りのCDから毎回1曲ずつ選んでいましたが
今月から この本を使って個人レッスンしています。
以前、NHK Eテレで放送されていた「3か月トピック英会話 歌って発音マスター! ?魅惑のスタンダード・ジャズ編」がCD付き書籍になっています。
TVでは 里井先生と森末慎二さんのユーモラスな掛け合いが楽しかったのですが、残念ながらその部分は 本にはありません。DVDにして欲しかったな~
Sentimental Journey、Fly Me to the Moon、Stardust などの12曲それぞれについて、上手に歌うコツや発音の注意点を分かりやすく解説するとともに、 曲の背景や重要表現なども紹介しています。
ジャズを綺麗な英語で歌いたいOさんに ぴったりのだと思います。