毎月28日の 大鑪(おおだたら)の朝市へ
久しぶりに出かけました。
自転車を国道に置くと、
先ず、一番上の御不動尊へ

赤い帽子の 小さなお地蔵さまが、

何体いらっしゃるんでしょう?

机の引き出しに溜まっていた1円玉を

小さなお賽銭箱に入れながら、

ありがとうございます、
これからも よろしくお願いします。
と、ご挨拶してきました。

ヒメシャガの咲く道を下りながら、
柏餅、豆類、お昼に炊き込みご飯などを買いました。
おませな小5ガールズが
イヤリングしてお洒落して通りました。
今度のレッスンで 冷やかしてやろう~っと。
英検目指して頑張っているHちゃんのママに遭遇!
ゴールデンウィーク中の宿題を言い忘れていたので
会えてよかった!これは偶然とは思えませんでした。
教室の他のみんなも
充実のゴールデンウィークをスタートさせたかな?

