高校生クラス 今週はレッスンお休みです 新年号「令和」に 喜び溢れる今日、 古民家で一閑張りの作品を見せていただき その後、丸子川のサクラを訪ねて散策しました。 3月30日の土曜日から、4月7日の日曜日まで レッスンは春休み。 久しぶりにお友達と会う時間が持てたのですが、 金曜日... 2019.04.01 高校生クラス
お知らせ 「おむつはずし、親子英語、読み聞かせ」 金曜日に、ポピンズのレッスンをしている 宝台院こども図書室に、 ホームページを管理して下さっている 渡辺いくみさんのご本、 「おむつはずし、親子英語、読み聞かせ」 を寄贈していただきました。 0~3歳のおこさまがいらしたら ぜひ 読んでいた... 2019.03.29 お知らせ
小学生クラス かくれんぼ 今日は 学校で離任式があって 4月からのクラスメンバーも発表されたそうです。 そんな低学年、 早めに集まって かくれんぼが始まりました。 「いち、に、さん、、、」 おっと! そこは英語でたのむよ~ One, Two, Three......... 2019.03.28 小学生クラス
小学生クラス ゾウさんもアレルギー? 最近みんなが口ずさむ 「カントリーロード」 6年生を送る会で歌ったようですね。 そこで、教室も歌っています。 もちろん、ここでは 英語でね! 花粉症、アレルギーで悩まされている人も多いですね。 今週は、この絵本を読んでいます。 ゾウさんのあ... 2019.03.27 小学生クラス
講師日記 サッカー、見に行かない? 教室のホームページで 私が一番作りたかったカテゴリー 「教えて!先ぱい~7つの質問」 そこへ 早速投稿を寄せてくれた杉田真彦くん いえ、もう「くん」なんて呼んじゃいけないね、 杉田真彦さん。 先日 彼のお母様が わざわざ 届けて下さいました... 2019.03.26 講師日記
高校生クラス 世界の人と話そう!やさしい英語ニュース 今日はレッスンはお休みの日でしたが 夜、高校生の補習を行いました。 Mくんー 6月の英検に向けて準備 Cさんー 休み明けのテストに向けて教科書の理解 そして お休みはしていないけれど 「これから定期演奏にむけて休みだろうから 借りを作る」と... 2019.03.25 高校生クラス
中学生クラス 高校進学、おめでとう! Facebook上などに 他の英語教室の先生方が 「合格の連絡、来ました!」とか 「全員、合格!」などとあげていらっしゃる中 当日連絡をくれなかった2人。 今日会って伝えようと思っていた って 理解しましょう~ 2人とも おめでとう! とい... 2019.03.16 中学生クラス
園児クラス 園児さんクラス体験レッスンのお知らせ 雨模様になってしまった 日曜日の午後、 お元気に お過ごしですか? もし 春から 英語をやってみたいな~ って お子さんがいらしたら ぜひ、ポピンズをご体験ください。 いつでもお待ちしています。 今日は 園児さんクラスの体験レッスンをお知ら... 2019.03.10 園児クラス
中学生クラス ウィスパーフォン ウィスパー(サウンド)フォンをご存知ですか? おもちゃのようなものなんですが、 なかなかの 優れもの 皆で 音読するとき 他の人の声の方が聞こえて 自分のペースと違うと ちゃんと音読できてない って時も これを使うと 自分の声が良く聞こえて... 2019.03.02 中学生クラス