園児クラス

園児クラス

かわいい抱負

今日も 遠くに見える富士山が綺麗でした。 New Year's Resolutions 新年の抱負 園児さんも書きました。 あ、実際に書いたのは私です。 冬休み前に 英語、日本語、そしてイラストを添えて 早寝、早起き、お手伝いなど いくつか...
園児クラス

通常レッスン収め

今日のアソカクラスで 今年の通常レッスンは終わりました。 園児さんクラスでは、 写真のような パズルをしました。 それぞれの単語の最初の文字と音は勉強したので 当てられるかな? 私が あまりにもわかり易い切り方をしたので すぐに 当てられて...
園児クラス

Spot’s First Christmas(クリスマスの絵本8)

マークイズのツリーは 風船で出来ています。 かわいい! 最近は ツリーもいろんなものがありますね。 今日の園児さんのレッスンは この歌を歌って、 この本を読み。 下の アクティビティ ブックから、 ソリに乗る スポットを作りました。 ソリを...
園児クラス

Thank you!

金曜日のアソカクラスは、 園児さんクラス~低学年クラス ~高学年クラス~中学生クラス ~高校生 と5レッスン。 帰宅して夕食を済ませると10時を過ぎます。 でも、ちっとも疲れていません! その訳は。。。。 先週は Thanksgiving(...
園児クラス

年少さんの「きのう」は?

たくさん おはなししてくれる園児さん。 そんな 年少さんのおしゃべりの出だしに良く出てくるのが、 「きのうね、」 うん、とうなづきながら、当然のように昨日と頭で理解するけど、 年長さんの「きのう」は、昨日とは限りません。 過去は みんな「き...
園児クラス

ハロウィンレッスン最終日

ハロウィン当日の31日は、 ポピンズのハロウィンレッスン最終日でした。 キュートな園児クラス 作りましたよ、ジャコランタン! ほら、素敵!! ダンスも可愛かったし、 Trick or Treat?も上手に言えたね。 6年生も 負けずに楽しみ...
園児クラス

ペットボトルでジャコランタン♪

明日の園児さんのクラフトを準備しました。 500mlペットボトルを二つに切ります。 飲み口の白い部分も切り取ります。 切り口にセロテープを巻きます。危なくないように~ 緑色のキャップをグルーガンでつけます。 ここまでが 私の準備。 頑張って...
園児クラス

ハロウィン@アソカ教室

金曜日は アソカ教室です。 園児クラスと低学年クラスは合同で、 ハロウィン・ミニ・パーティーを楽しみました。 カワイイ~~ 高学年はいつものメンバーで みんなの作ったハロウィンカルタを楽しみました。 中学生は テストも近いので、レッスンの最...
園児クラス

卵を準備

え? もうすぐやってくるのは ハロウィンですよ! イースターではありません! ひとみ先生、大丈夫? 大丈夫ですよ~ このたまごを 「 e、 e、」と割ると、 出てくるのは、 ほらね! これから 園児さんとレッスンです。 勿論、ハロウィンの絵...
園児クラス

発表会 その1

Reo君のママから 写真を頂きました。 今日の発表会は 先ず 園児さんたちにステージに上がってもらって 全員で 「Sampo」を歌いました。 次にアソカの園児さんたちが 「BINGO」と「Skidamarink」 そして 丸子教室の園児さん...