夏の英語イベント(外部)

ポピンズの生徒さんにも
楽しみに待っている人がいる
夏の英語イベント、

その1

静岡の小学生ならおなじみの
焼津少年自然の家で毎年行われています。
詳しくは ポスターの連絡先へ

 

その2、
ヤングアメリカンズ

磐田会場は 8月6日~8日
浜松会場は 8月20日~22日

5月末頃募集がスタートします。
詳しくは こちらへ≫

夏休みのスケジュールに、
英語に触れるイベントはいかがですか?



今年も、ヤングアメリカンズ!

今年の夏の ヤングアメリカンズのスケジュールをご存知ですか?

静岡県は
5月17日~19日 沼津
8月6日~4日    磐田
8月20日~22日  浜松

だそうです。

又、7月30日~8月1日に行われる
サマーキャンプin河口湖 も
楽しそう~~

みなさん、
ヤングアメリカンズ事務局のホームページ こちら≫

でチェックして、音楽と英語を体で体験しましょう~~



ヤングアメリカンズ@磐田

夏休み第1日目の今日は
JR東海道線で約1時間、
磐田へ行ってきました。

ヤングアメリカンズの磐田アウトリーチ、
3日目の ショーを見ました。

ポピンズ英語教室の S家3きょうだいも
元気に歌ったり 踊ったり!
子どもたちのパワー溢れる、
何度見てもすばらしいステージでした。

最後の挨拶のとき
磐田市長さんまで見えていて
ビックリ。

ヤングアメリカンズ、
静岡にも来て欲しいな。
磐田がうらやましくなりました。



ヤングアメリカンズ2018年夏

昨日 生徒さんのお母様から教えていただきましたが、

ヤングアメリカンズのこの夏のスケジュールが
サイト(こちら≫)に
発表されています。

静岡県内は
沼津 7月24~26日
磐田 8月10~12日
浜松 8月17~19日

だそうです。
磐田、浜松会場で開催される日程は
ポピンズ英語教室が ちょうど夏休み期間です。

小学生以上の皆さん、
参加をお勧めします!

焼津の英語キャンプについては
お知らせがあり次第 お伝えします。



浜松へ

朝から 浜松へ。

行きたかった「アートたけし展」に

 

Yukari先生に連れて行っていただきました。
Yukari先生、ありがとうございました!

たけしって、本当に多才ですね。
絵は見せるためでなく、自分を見つめるために描くとか。

見せるためでなく、自分を見つめるため
いいですね!

ランチの後、Yukari先生のお教室へお邪魔しました。
噂の、「The Bear Went Over the Mountain」のミニチュア、
見せていただきましたよ。

ハランで作られた木々が可愛かったです。

 

やさしいYukari先生のお教室、Learning Garden
浜松市有玉、静かな住宅街にある少人数制の英語教室です。

 

夕方からは アクトシティーで、
ヤングアメリカンズのステージを観ました。
大ホールのステージを埋め尽くした子どもたちのパフォーマンスは圧巻でした。

教室生で参加したMちゃん、楽しそうでした。

教室のみんなに参加して欲しい。
そのためには静岡市にも来て欲しい!
誰か、お願い!と、他力本願する私です。



夏の英語イベント

夏休みに 英語体験を!

その1 ヤングアメリカンズ アウトリーチ

ひとみ先生、イチオシ!
3日間のワークショップで英語で歌って踊るステージを作ります。

浜松、沼津など 県内でも行われます。
詳しくは ホームページ≫ で

*え~!浜松会場もう定員だそうです。
でも、申し込んで3日目までに送金しないでキャンセルになる例もあるので、
キャンセル待ちするのもいいかと思います(5月25日)

その2 英語キャンプ@焼津

焼津青少年の家で毎夏行われています。
詳しくは フェイスブックページ≫ で

2件とも 教室にフライヤーがありますので、
ポピンズ生で興味のある人は もらっていってくださいね。