中学生クラス

過去形

中学1年生は 学校で過去形を習いました。 今日は 過去形の否定文を BBカードで言い換えました。 先ず、恒例の「おまじない」 BBカードをBINGOの形、4x4に並べるとき go-went-gone などと動詞の変化を言うのですが 小学生の...
BBカードについて

ザンジバルから来たのは?

BBカード64枚のうち ハートの8は、 Mr.Zebra came from Zanzibar. ゼブラ氏はザンジバルから来た。 です。ザンジバルって 馴染みがないですよね。 「どこだと思う?」と聞いても なかなか知っている生徒さんはいませ...
小学生クラス

霧、そして暖かい日

昨日の 久しぶりの雨と変わって 今日は1度に春が来たような陽気、 しかも、起きたときは街全体が 珍しく深い霧に包まれていました。 そこで、 いつも「みんな経験したことないから 霧の中って 想像できないだろうな~」と思っている この本を 読み...
園児クラス

園児さんの体験レッスン@アソカ教室のお知らせ

アソカ教室の園児さんクラスは 第1回目の体験レッスンを 2月15日に行いました。 参加くださった皆様、ありがとうございました。 すぐに ご入会のご連絡をいただき、嬉しく思っています。 体験で遊んだ BBカード、 とっても 気に入って下さって...
講師日記

メリー ポピンズ リターンズ

英語教室を始めたとき その名前を「ポピンズ」としました。 小中学生の時読み漁っていた岩波少年文庫。。。 くまのプーさん、ドリトル先生、点子ちゃんとアントン そして 大好きだった メアリー ポピンズ、 彼女は 子どもに媚びず、甘い顔をせず で...
小学生クラス

オリジナルカード作り

水曜日の3時間目クラスは 4月にスタートした、 6年生、5年生、4年生、1年生の異年齢クラスです。 このクラスも ゲーム「Brake the T」で BBカードを2枚ずつ言っていき、 その2枚を合体文作りを楽しみました。 みんな すらすら ...
英語イベントなど

今年も、ヤングアメリカンズ!

今年の夏の ヤングアメリカンズのスケジュールをご存知ですか? 静岡県は 5月17日~19日 沼津 8月6日~4日    磐田 8月20日~22日  浜松 だそうです。 又、7月30日~8月1日に行われる サマーキャンプin河口湖 も 楽しそ...
先輩紹介

加藤忠宏さん(アイ リンク コンサルタント代表取締役)

「教えて、先ぱい!7つの質問」 先輩のみなさんに 小学生がインタビュー! 今回は ポピンズ卒業生ではなく な、なんと ひとみ先生がとてもお世話になっている 加藤忠宏さんが お答えくださいました! 子どもにとって 大人はみんな 人生の先輩です...
先輩紹介

柴田晃宏さん(アオキトラベル)

「教えて、先ぱい!7つの質問」 ポピンズの卒業生のみなさんに 小学生がインタビュー! 今回は 柴田晃宏さんです。 Q1: 現在のお仕事と、これまでの経歴など 大学を卒業後、10年以上物流に携わる仕事をしましたが、3年前に同じ会社の旅行部門に...
先輩紹介

杉田真彦さん(ソニー仙台FC)

地元の幼稚園には サッカークラブがあります。 小学校にもあります。中学生になるとサッカー部があるし、 民間のクラブもいくつもあるようです。 ポピンズにもそんなクラブに所属している生徒さんが大勢いて、 What do you want to ...