小学生クラス 「しずおかるた」のポピンズ英語教室版読み札を作ろう! 「しずおかるた」をご存じですか? 自分の街、静岡のことがよくわかる とてもきれいなカルタです。 日本語のカルタでしょ? 英語教室に? と思われるでしょうが、 日本語で遊びました。 そして、それぞれの好きなカードを1つ 決めておきました。 今... 2021.07.12 小学生クラス
小学生クラス フォニックスが習いたい! 先週、アソカ教室に 「フォニックスが習いたい!」と 体験に見えた姉妹が、入会下さいました。 アソカの小学生クラスメンバーは 数年レッスンに通っているので、 フォニックスの時間は一緒にできませんが、 BBカードタイムは一緒にすることにしました... 2021.07.10 小学生クラス
小学生クラス 夢を叶えたい!英語で書いた短冊(静岡市の英語教室・ポピンズ) ポピンズ英語教室で 毎年七夕に書いている短冊ですが、 去年までの短冊は、こんなでした。 今年は、浜松のYukari先生を真似て 星形の短冊にしました。 色画用紙の星にみんなのお願いを 英語で書いてつるすと なかなかのボリュームでした。 7日... 2021.07.08 小学生クラス
高校生クラス Have You Never Been Mellow?高校生レッスン 水曜日は高校1年生のレッスン ハマナスの花びらのコーディアル(甘い飲み物)で ゼリーを作って、オリビアを聴きながら メロウに頂きました。 ゼリーの写真を撮り忘れて残念ですが、 ハマナスの花は、こちらです。 メロウに、とは言ってもそこはレッス... 2021.06.03 高校生クラス
小学生クラス 29日から5月5日まで、教室はお休みです。 タイトルのように、 明日29日から5月5日まで 教室は ゴールデンウイークのお休みです。 お休み前のレッスン、 水曜日のみんなも母の日のカードを書きました。 それにしても、 せっかく こんなにきれいに色を塗ったんだから 「う*こ」を描かなく... 2021.04.28 小学生クラス
中学生クラス とても久しぶりのゲーム 幼稚園生の時からの仲間が 中学生になりました。 5人の学校はそれぞれ違うけど、 ますます仲良し、 中学校での英語に張り切っています。 be動詞と一般動詞 改めて マップに整理して、 問題を解いたら、 あれが、絶対やりたい!! あれとは 2チ... 2021.04.27 中学生クラス
中学生クラス In My Life 今年は中学の教科書が大幅に変わりました。 新しい英語の教科書を手にすると、 どんな歌が入っているのかを見るのも楽しみのひとつです。 Hello Goodbye(1年生)や I Just Called to Say I Love You(2年... 2021.04.24 中学生クラス
小学生クラス 母の日のカード 今日から連休前の1週間、 母の日のカードを書いています。 ネットから頂いたお花のカードに色を塗り、 何度も練習したメッセージを書いています。 ステキなカードが出来るかな? 表。どれもかわいい! 中。きれいな字が書けました。 裏。個性が出てい... 2021.04.22 小学生クラス
園児クラス イースターバニー、家にも来て! 「うちには なかったよ!」 年長さんが開口一番、こう言いました。 「え? 何が?」 「うちの庭には、なかったよ。」 そうか! 先週やったエッグハント、 「バニーが卵を隠して行った!」て言ったから、お家の庭にも隠してあると思って探したのね! ... 2021.04.14 園児クラス
小学生クラス なぜ季節のイベントをやるの? 私が大手英語教室の講師だった30年以上前、 それまで教室で行うイベントはクリスマスくらいでしたが、 ある日、本部から 「クリスマスはもう一般的すぎる。 ハロウィンを教室の魅力あるイベントに!」 という企画が通達され、 それまでなじみのなかっ... 2021.04.11 小学生クラス